日記の感想を書くスレッド
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
38 ) raffine
[2002/08/27(火) 18:21]
じゃあメール出して教えておこう(ワラ

37 ) Kenny
[2002/08/27(火) 17:22]
をを、よく見つけてきましたねぇ…ってらふさんのお知り合いのサイトじゃないですか!
ってことはこっちが見られてる可能性も?((( ( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、こっち見てたらとっくにメロソの看板写真(のページ)にリンク張られてるような気も(^^;)

36 ) raffine
[2002/08/27(火) 10:30]
ttp://kazz.tdiary.net/20020826.html
世の中に似たようなことを考えている人はいるもので

35 ) raffine
[2002/08/26(月) 12:11]
ああこんなところを引っ張られると思わなかった。
ブラウニングの詩はあちゃこちゃの文学作品に引用されてますので、
その作品の訳でかなり違う訳が流通しているのですね。

で、件の「God's in his heaven / All's right with the world!」の部分で
恐らく一二を争う有名な引用は「赤毛のアン」の最終章最終段だと思われ。

>‘“God's in his heaven, all's right with the world,”' whispered Anne s
<省略> [全文]

34 ) raffine
[2002/08/21(水) 15:42]
「すべて世は事も無し。」の日本語を引く時はブラウニングというよりは
上田敏の訳本としての「海潮音」を引くべきなのかと思いますた。

で、上田訳では「すべて」はひらがななんですよね。
なぜかエヴァ系サイトでは軒並み漢字表記されてるんですけど。

「春の朝」は中学1年の国語の時間に入学早々読まされたな。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Kenny
KoMaDo-1.5a