つんく♂先生を研究するスレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
104 ) raffine
[2003/01/28(火) 12:02]
しかしヲタがネタで言ってた分割が本当になるとはたまりませんな。
もうやりたいことは全部やっちゃってるんだろうなあ。
この人も欲しいものはすべて手に入れたとか言うのかなあ(笑)。

103 ) raffine
[2003/01/28(火) 07:49]
さくら組!さくら組キター!
もうあたしゃなにがなんでもさくら組応援しますよ!(爆笑)

102 ) Kenny
[2003/01/28(火) 07:08]
とかなんとか書いてたらこんなニュースが飛び込んでまいりました
[リンク先]
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかしよりにもよって「さくら組」と「おとめ組」とは…(藁

101 ) Kenny
[2003/01/28(火) 05:47]
で、私がなんでああいうコンサートでも楽しめるか一例を挙げると(日記ネタにしようと思ってたんですが(^^;)、たとえばごまっとうの歌であややがCDリリース時に比べて自分のモノにしていてその成長ぶりに驚いたとか、細部を見てるんですね。おそらく他のリピーターのハロプロヲタもそういう楽しみ方をしてるんじゃないかと。推測ですが。(ただ騒げればいいって人はもちろん論外です(笑))

それでTomokaさんにひとつお伺い
<省略> [全文]

100 ) Kenny
[2003/01/28(火) 05:23]
おや、Tomokaさんもハロプロコンサートに行ってらしたんですね(^^;)
まぁ、あれだけの人数が出演するコンサートだからシステマティックにやらないととても2時間の枠じゃ収まりきれないという物理的な理由もあるんだろうけど、Tomokaさんの指摘を受けて私が思ったのは、これは宝塚やジャニーズと同じなんじゃないかと。
いや、私はどちらも実物(のステージ)は見たことないんですけど(^^;)、なんとなくそんな気がします(こ
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Kenny
KoMaDo-1.5a