つんく♂先生を研究するスレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 99 ) Tomoka
- [2003/01/28(火) 01:35]
- SKiって台本通りの作業すらこなせないダメ軍団だった印象だけど、偏見?
(今の)ハロプロの場合、なまじどいつもこいつもそこそこ台本に忠実な仕事をこなせてしまう分
余計空しいというかなんというか……。
ブラウン管越しに見る以上に、演者の感情が伝わってこないライブってなんなんだろう。
加藤紀子の白々しいMCが、余計にそういう印象を増幅してたってのもあるんだろうが:-)。
- 98 ) raffine
- [2003/01/27(月) 22:01]
- ようするにSKiなのですね。:-)
- 97 ) Tomoka
- [2003/01/27(月) 17:50]
- ミキティ新曲の衣装って、早い話が森高の17才でつか?(色は違うけど)
それより、ハロプロのコンサートって激しくつまんねーことを久しぶりに見て再確認。
今更ながら、「台本通りにやらされてます」感全開な流れ作業は正直萎え萎えっす。
#コンサートじゃなくて、かの国のマスゲームだと思って見ればいいのかもしれないけれど(苦笑)。
昔からハロプロ系はそういう芸風なのは十分わかってるけど、それにして
<省略> [全文]
- 96 ) Tomoka
- [2003/01/22(水) 13:56]
- 田中の名前とあの面構えだけでつかみはOKでしょう!!(そうじゃない)
正直ちゃんと見てないけど、優等生じゃない、ってだけでも大きいのでは>キャラ立ち
過去の新メンは加入時点でスキル不足なのはもちろん、基本はいい子ちゃんキャラだったよね?
ま、ミキティの脚……じゃない足さえ引っ張らなければ、もはやなんでもいいというのが本音だけど。
とりあえず、余計なことに振り回されてソロ1stアルバムの出来
<省略> [全文]
- 95 ) raffine
- [2003/01/22(水) 11:44]
- うにゃあ、5期メンよりキャラ立ってるんですか?
それすらわかんねーよ(ワラ
情報過疎だな(苦笑)。
つかねー、小ユニットに放り込んだら嫌でもキャラ出てくるもんよ。
タンポポやらプッチやらの動きで見えてくることも多かったんだし。
構造改革でそういうの進行して5期メンがブレイクしちゃったりすん
じゃねーのとかいう希望的観測も持ってたんだけど、発表された
だけで高橋以外は何もしてねーでし
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Kenny
KoMaDo-1.5a