つんく♂先生を研究するスレ |
- 01: 名前:raffine投稿日:2002/05/29(水) 19:07
- 金持ち喧嘩せず(謎)
- 02: 名前:raffine投稿日:2002/05/29(水) 19:07
- っつーわけでですね、チョナンカンのCDが出てしまったりするわけですが。
とうとうジャニ進出おめでとうございまーす。
- 03: 名前:Kenny投稿日:2002/05/29(水) 19:11
- らふさんキャップ発行するので好きな文字列でパスを決めてメールしてくだちぃ。
スレ違いスマソ(確信犯)
- 04: 名前:raffine投稿日:2002/05/29(水) 19:14
- あい(藁
- 05: 名前:raffine投稿日:2002/05/29(水) 19:18
- ところで、さっきキャップパス漏れしてませんでしたか?(藁
こゎぁぃ
- 06: 名前:raffine投稿日:2002/05/29(水) 21:15
- いきなりキャップ漏れしたらやだなあ(笑)
で、最近のつんく先生はウケ狙いに走ってばかりで
まともに曲を書いていないってのはどうよ?
- 07: 名前:Kenny投稿日:2002/05/29(水) 22:11
- ( ´D`)ノ つんく先生はほんとはシャ乱Qがやりたいのれす。
だから頼まれ仕事はなげやりなのれす。
- 08: 名前:なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )投稿日:2002/05/29(水) 23:18
- なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
- 09: 名前:なっちまちがえた( ● ´ ー ` ● )投稿日:2002/05/29(水) 23:19
- なっちまちがえた( ● ´ ー ` ● )
- 10: 名前:ちぎ投稿日:2002/05/29(水) 23:41
- ( T▽T)<イヤーン、誤爆カコワルー
ぁゃゃの新曲、実は気に入ってしまったんですが、おいらの脳みそ膿んでますか?
- 11: 名前:Kenny投稿日:2002/05/30(木) 00:38
- メロソ記念日みたいな曲だ…
- 12: 名前:Kenny投稿日:2002/05/30(木) 02:07
- >>2 は伏せ字でなくていいんですか?(藁
- 13: 名前:raffine投稿日:2002/05/30(木) 11:42
- >>11
実はメロソのボツ曲だという罠ダターリシテ
>>12
そんなに影響力があるサイトなのかここは!(藁
- 14: 名前:Kenny投稿日:2002/05/30(木) 12:22
- > そんなに影響力があるサイトなのかここは!(藁
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < ネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 15: 名前:raffine投稿日:2002/05/30(木) 21:21
- 投げやりっつーか、最近のつんく先生を見ていると、
「おれはプロデューサーじゃなくて職業アイドルヲタをやりたいんだ」
という自己主張が見えるような気がするのですが…(藁
最近、つんく先生、カッコつけな曲を書かなくなった気がします(苦笑)。
桃色なんかその典型なんじゃ?(笑)
- 16: 名前:ちぎ投稿日:2002/06/02(日) 02:36
- 「幸せきょうりゅう音頭」聴いちゃったYO!
し、氏にたくなたよ〜(;´Д`) まさか、普通の音頭だとわ(^^;;;
- 17: 名前:raffine投稿日:2002/06/06(木) 09:28
- ミキティの新曲(・∀・)イイ!
でも俺が(・∀・)イイ!と言ったものは100%売れないという罠。
- 18: 名前:Kenny投稿日:2002/06/06(木) 14:14
- 裸婦さんはそう言うと思いますた。
名曲の予感…
- 19: 名前:raffine投稿日:2002/06/07(金) 10:12
- ミキティの新曲聞くために美少女教育まで起きてたので眠い…
おれはアホですか?
- 20: 名前:Kenny投稿日:2002/06/07(金) 15:29
- そんな裸婦さんには「ミキティガイ」の称号を捧げます。
漏れは「藍より青し」のついでに見ている「ハローランド」で初見しましたが何か?
- 21: 名前:ちぎ投稿日:2002/06/08(土) 00:10
- ミキティの偽乳PV(・∀・)イイ!
- 22: 名前:Kenny投稿日:2002/06/11(火) 22:41
- フルコーラス聴いたファーストインプレッションは
(あやや+メロソ記念日)÷2
って感じ?
名曲の予感がしつつビミョーにヘンな曲だよこれ(^^;)
「会えない長い日曜日」よりはオモロイけど
- 23: 名前:ちぎ投稿日:2002/06/12(水) 22:06
- 今日出張の帰りに買って来た。
もせは( ^▽^)<しないよ。
話題のサビ、逢えない〜とほぼ一緒のAメロ、70年代後半風のBメロと、
1曲で3曲分聴けちゃうお得な曲やね(苦笑)
(めっちゃホリディもそうなんだけど)
あとは低音ミキティが、生歌でちゃんとサビの裏声出せるかだな、
TVで歌ったのまだ見てないんで。
ハロプロ久々の黒キャラなんで、心情的にも頑張って欲しかったり。
- 24: 名前:raffine投稿日:2002/06/18(火) 19:50
- ウチにツッコミが来たんですけど、メロンってザコキャラですよね?
藤本もザコキャラですよね?(苦笑)
メロンって報われつつあるんですか?(ううむ)
先月まで「メロン記念日ってりんねがいるんですよね?」とか
大真面目に言っていたハロプロ素人にはわからないので教えてください。
#いやマジで。
- 25: 名前:Kenny投稿日:2002/06/19(水) 17:27
- >>24
娘。アンテナに捕捉されているほどの方がまたまたご謙遜を。(とかいってみる)
> メロンって報われつつあるんですか?(ううむ)
良かった頃の太シス程度には。(それっていいのか?)
- 26: 名前:ちぎ投稿日:2002/06/22(土) 00:36
- 正直、娘。アンテナに補足されてなくてスマソ(苦笑)
メロソですが、ちょっと前まで大手同人誌並みにしかCD売れなかったようなグループは、
そりゃまーザコキャラと言われても仕方ないでつな(T▽T)>メロソ
ぁゃゃより金かけて貰って、その結果ぁゃゃより売れれば
とりあえず「報われた」とは感じるんでしょうが…。現実問題ムリでしょう。
彼女らは、どこに行きたかったんでしょうかね、本当は。
オリコンデイリー4位ってマジかい(;´Д`)
つーかぶっちゃけ、興行的には本隊と松浦とミニモニ。以外は全部ザコだし、
本隊だって御鬼面はまだザコレベルかと。
低年齢層の高橋人気がそろそろ来そうだけど、現状ではまだトリガーがないし。
もっとも、それと「個人的趣向」はまったく別でして。
This is 運命は好きな曲です。
そんなことより今日は
梨華たん水着写真集(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
- 27: 名前:Kenny投稿日:2002/06/22(土) 00:57
- 結局、(;´Д`)ハァハァしたいだけちゃうんかと小一時間(以下略)
- 28: 名前:ちぎ投稿日:2002/06/25(火) 23:03
- モーひからびますた。ハァハァ
- 29: 名前:Kenny投稿日:2002/07/04(木) 19:14
- 今さらながら「ハロー!プロジェクト・キッズ」マンセー ヽ( ´ー`)ノ
(´-`).oO(つんく♂先生もきっとょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァなんだろうな...)
- 30: 名前:ちぎ投稿日:2002/07/10(水) 23:06
- 禿しくイラネ>ハロプロキッズ
あんなもんでハァハァぬかしてるヤツはとっととタイーホされてください(w
オトナの肉体りかたん(;´Д`)ハァハァ
しかしアレだね、久々につんく♂師匠みたけど、老けたね。
誰のせいですか?(笑)
タンポポとプッチのベスト盤ですか。モー終了ですね(苦笑)
#マジで内部ユニットは発展解消して、
#一から再編すべきと思ってるので。
#タンポポもプッチも当初の役目終えたよ。
- 31: 名前:raffine投稿日:2002/07/11(木) 14:11
- タンポポとプッチはもはや存在意義自体が無いので
(そもそも俺はメンバーチェンジした時点で別ユニットだと思ってるし)
さっくり解体すべきと思います。別に悲壮感があるわけじゃないし。
ライブの時はやりゃいいわけだからさ(爆笑)
で
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200207/g_top2002071106.html [source] [check]
言うまでもなく世間では「ベストが出る」=「======終了======」
- 32: 名前:Kenny投稿日:2002/07/11(木) 18:22
- >>30
ょぅι゛ょの良さがわからない人がいるとは!Σ( ̄ロ ̄;
(´-`).oO(漏れはょぅι゛ょがちょっと好きなだけでロリペドな人じゃないからオトナも(・∀・)イイ!けどね...)
> しかしアレだね、久々につんく♂師匠みたけど、老けたね。
> 誰のせいですか?(笑)
山崎直樹(マジレスしてどうする)
- 33: 名前:Kenny投稿日:2002/07/24(水) 20:27
- 娘。の新曲って、もしかしてゴマキ3rdのボツ曲とかデスカー!?(;´Д`)
- 34: 名前:raffine投稿日:2002/08/01(木) 09:42
- これで期待できるのは矢口+キッズの新ユニットだけだな…とかいってみる。
- 35: 名前:Kenny投稿日:2002/08/01(木) 17:05
- それはょぅι゛ょ萌えな私に対する釣りデスカー!?(;´Д`)
- 36: 名前:raffine投稿日:2002/08/05(月) 13:57
- で、おいらは2週続けて東京ビッグサイトへ逝くべきなのかね?
#なぜここにかく
- 37: 名前:ちぎ投稿日:2002/08/10(土) 23:21
- > これで期待できるのは矢口+キッズの新ユニットだけだな…とかいってみる。
クサレガキごときが何人いようが、
実質ヤグたんのソロプロジェクトなのは確定なので、
だからもう泣くなよ矢口。って感じですか。
なんにせよ、あの4人がタンポポを名乗ることだけは納得いかねえ。
山崎コロヌ。
かと言って、新曲の不買運動も納得いかねえが。
- 38: 名前:raffine投稿日:2002/08/12(月) 19:40
- いっそのことユニット名をぽぽたんにでも(ごめんなさいごめんなさい)
- 39: 名前:Kenny投稿日:2002/08/12(月) 23:53
- 漏れ漏れも〜!ヽ( ´ー`)ノ
http://www.petitferret.com/ [source] [check]
- 40: 名前:raffine投稿日:2002/08/14(水) 15:58
- えー、どこぞで話題になったのですが、
2002年のZetimaのイチオシ新人は当然
THE つんくビ♂ト
で間違いないですよね?(藁
- 41: 名前:ちぎ投稿日:2002/08/16(金) 00:16
- ん〜、メロソと同じぐらいの推され方ですね、そりわ(^^;
#あ、先日はわざわざご来場感謝〜( ^▽^)>裸婦さん
- 42: 名前:Kenny投稿日:2002/08/16(金) 13:13
- ってことはゴマキの後ろで踊るとかするですか?(;´Д`)
- 43: 名前:ちぎ投稿日:2002/08/18(日) 10:34
- 来週のBK2、キッズのガキどもが出るってよ。一週間。
放置しる>飯田先生
- 44: 名前:Kenny投稿日:2002/08/19(月) 12:37
- それは私に毎日見ろという天啓でつねヽ( ´ー`)ノ
- 45: 名前:ちぎ投稿日:2002/08/25(日) 03:11
- で、結局見たのかよ?
一緒に出てたじーつーがお姉さんに見えたよ、ったく(T▽T)
- 46: 名前:Kenny投稿日:2002/08/26(月) 03:00
- 水曜日まで見ましたがあとは見忘れ。だって内容に代わりばえが…(^^;)
とりあえず萩原舞タン(;´Д`)ハァハァってどうよ?
- 47: 名前:raffine投稿日:2002/08/26(月) 12:01
- これだからぺどなひとはもぉ
- 48: 名前:ちぎ投稿日:2002/08/26(月) 22:23
- 萩原舞ってと、お菓子系デルモのあの娘でつか?(がいしつ)
つーか、言うに事欠いて小学校一年生かい。
やぱタイーホされてください。
#BK2はアヤカのパンチラガードが堅くなってから
#余り見てませぬ(;´Д`)ハァハァ
- 49: 名前:Kenny投稿日:2002/08/27(火) 01:57
- 今週もハロ!プロ・キッズなのねー。今日は放映時間までに帰れなかったよ(^^;)。
ところで、もしかしたら舞タンのお父さんは自分より年下なのではないかという罠。
- 50: 名前:ちぎ投稿日:2002/09/09(月) 00:47
- 発売日18時ぐらいで売り切れでした>ミキティシングル
買えませんでした。
またやりやがりましたか(怒)>鬼の出荷規制
これで「サードシングルでブレイク」ってことでいいんですか>世の中
#ったく、最近ろくな事がねぇ(T▽T)
- 51: 名前:Kenny投稿日:2002/09/09(月) 02:14
- 私は発売日の前日にたまたま仕事を早く上がることができたのでタワーの渋谷店で閉店間際に初回盤ゲットできました。
タワー渋谷でもその時点で店頭在庫は僅少になっていたようです。(見たまま情報)
> またやりやがりましたか(怒)>鬼の出荷規制
詳しいことは消息筋(って誰?)におまかせしますが、今回はそういうことはなかったみたいですよ。
ミキティガイ氏はミキティイベントはキックしてしまわれたようですが(笑)。
- 52: 名前:raffine投稿日:2002/09/09(月) 17:32
- やってなかったですよー。
石丸のソフトワンは木曜日の午後までは残ってました。
ウチの倉庫から初回盤がなくなったのは木曜朝ですねぇ。
木曜日あたりまでに言ってくれれば券だけ差し上げたのにぃ。
#ミキティガイ言うなー
- 53: 名前:ちぎ投稿日:2002/09/11(水) 00:50
- え〜っ、本当に大人気なのォ?(笑)>ミキティ
最近忙しくてフラゲするのがムリなんですわ。
早めに自己申告すりゃヨカタYO!
今考えりゃアックス券ほちかった。。。
あ、ミキティのイベントキックするより、むしろ美貴様にキックされたいです(;´Д`)ハァハァ
#参考資料
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1030712714/l50 [source] [check]
- 54: 名前:ちぎ投稿日:2002/09/12(木) 01:33
- 今日CD屋行ったら売ってたので買ってきますた。>浮かれモード
アクース券は入ってません(T▽T)アタリマエ
ついでにちゃむCDも買った。つき合いで(笑)
- 55: 名前:raffine投稿日:2002/10/11(金) 00:14
- なんかASA板見たら11/20発売とか言ってるらしいんですが。>ごまっとう
これ、後藤の新曲を飛ばす(というか入れ替え)のかそれとも同発させるのか
でえらい違いになるような気がするんだけど…。
- 56: 名前:Kenny投稿日:2002/10/11(金) 03:33
- 両A面扱いでユニットと後藤ソロのヨカーン(といっておく)
アー写出ましたね http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002101104.html [source] [check]
禿しくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ビジュアルだけでもう(;゚∀゚)=3
あとは楽曲がTLCのパクリでないことを祈るばかり(;´Д`)
- 57: 名前:ちぎ投稿日:2002/10/11(金) 07:53
- >あとは楽曲がTLCのパクリでないことを祈るばかり(;´Д`)
いや、セクシー8っぽいTLCそのものを想像すればだいたい合ってると思われ( T▽T)
一人死ぬとこもパクってくれ(ぉ
#よっぽど後藤センターが気にくわないらしい>俺
#つーかこんなもん企画ユニットだよな? そう言ってくれ(--;
- 58: 名前:raffine投稿日:2002/10/11(金) 13:40
- 俺的にはミキティのダンスがみたいれす。
ヘタクソだったらそのまますてすてだ(w
それはともかくアー写のミキティかわいすぎ。
- 59: 名前:Kenny投稿日:2002/10/11(金) 16:46
- >>56
> 両A面扱いでユニットと後藤ソロのヨカーン(といっておく)
当たりだった模様で。(だからどうだということもないですが)
>>57
> #つーかこんなもん企画ユニットだよな? そう言ってくれ(--;
私がこのユニットに肯定的なのは、始めから企画物だと思っていたからですが何か?
これをやったからってこの3人が今後ソロ活動をしないなんてことはあり得ないでしょ。
ただ、予想外の売上(笑)があったらこのユニットで固定化、主流化する可能性はありそうですが…
>>58
> それはともかくアー写のミキティかわいすぎ。
これだからミキティガ(ry
Kennyささき的にはこのアー写を見て一番に感じたことは、TLCうんぬんより「ダーク系ギャルゲーのビジュアルみたいだな」と(;´Д`)
- 60: 名前:ちぎ投稿日:2002/10/13(日) 13:16
- >>59
これ一回のみって話もあるけど、公式にはなんにも書いてないんでわからん。
なんたってUFAはズルズルが好きだからねぇ。
ま、長くやるほど後藤が惨めになるだけだからそれはそれで(・∀・)イイ!!
ミキあやコンビは、是非とも上っ面だけのつき合いでお願いします(笑)
- 61: 名前:Kenny投稿日:2002/10/14(月) 09:55
- 6期増員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 62: 名前:Kenny投稿日:2002/10/16(水) 03:35
- >>59
> > 両A面扱いでユニットと後藤ソロのヨカーン(といっておく)
> 当たりだった模様で。(だからどうだということもないですが)
やっぱりハズレだった模様で(;_;)
どこぞのニュース系サイトでユニットとソロのカップリングだと書いてあったんだけどなー。
情報錯綜しすぎ。それともソロ曲は繰り越してやはりピンで発売と急遽変更されたんでしょうか。
- 63: 名前:ちぎ投稿日:2002/10/16(水) 21:17
- 6期増員が決まったので今からこの板を荒ら(ry
ごまっとうの衣装は、ミキあやはもーメイド服で大決定して欲しいもんだ。
真ん中のチンピラはその辺のボロッきれでいいや(ゲラ
- 64: 名前:raffine投稿日:2002/10/17(木) 11:16
- で、メロソの増員というのはネタなんでしょうかマジなんでしょうか。
- 65: 名前:ちぎ投稿日:2002/10/17(木) 19:41
- そーいや村田めぐみがクビってネタもありましたねぇ。
確かに最近、リーダーが村田から斉藤に変わったのは事実なんですが。
まー人数変動で言えばdreamよりゃ少ないっすからねぇ。
笑い飛ばせもしないし、完全否定も出来ない線みたいな(^^;
最近、どこまでネタでどこまでマジなんだかわかりゃしねぇ。
絶対ネタだろとか思ってると半月後にはマジだったりするし。
おっさんはそろそろ疲れたですよ。
#メロソって、採算割れだろうがなんだろうが、
#もー山崎氏が趣味でやってる風のところが
#ハロプロ唯一の聖域っぽくって、
#ある意味「大事にされてる」風に見えます。
- 66: 名前:Kenny投稿日:2002/10/19(土) 06:11
- メロソの増員はウワサだけでまだ公式ソースの情報は出てないようですね。
ちぎちゃんが『「大事にされてる」風に見えます』って言うだけあって、現メンバーで行き詰まりを
感じるまではいじらないように思えます。とはいえUFAのやることだからわかんねぇよなぁ(苦笑)
今年の夏以降のUFA(ハロプロ)のやってることって、なんだか私にはエヴァンゲリオンの劇場版
『Air/まごころを君に』を見てるような思いがしてます(^^;)
アレもキャラクターをえんえん脱構築(ぶっ壊し)するお話でしたからねぇ。
- 67: 名前:raffine投稿日:2002/10/21(月) 20:22
- で、ソニソにはとうとう宝くじが付くようになったようですが(苦笑)。
率的に考えて確率10%くらいかなぁ。
- 68: 名前:ちぎ投稿日:2002/11/04(月) 22:27
- >>66
エヴァはまだいいよ、あれで最終回なんだから。物語は終わる。
モーニング娘。は「もうちょびっと続くんじゃ」(亀仙人談)だぜ。
しかも、相手はまがりなりにも生きている人間なのに。
まぁ、客席一切無視ってところはほんとーに一緒ですが(T▽T)
#ンニソですが、いっそ、
#当たりCDには前回のエプロンの端切れを封入してくれればいいのに(;´Д`)ハァハァ
- 69: 名前:raffine投稿日:2002/11/19(火) 17:21
- 先生!ごまっとうが大変らしいのですがー!
品切れ続出で在庫飛んでるらしいのですがー!
とはいえ最初は後藤のソロシングルの数しか店に入れてねーからなぁ。
後から仕様変更するなんざ卑怯だよなぁ(笑)。
というわけで、とりあえず1+1+1は今のところ2くらいにはなっているようで。
- 70: 名前:Kenny投稿日:2002/11/22(金) 01:50
- 19日の夜に渋谷のタワレコに行ったらごまっとうのCDは在庫豊富ですた。
それから20日の夜に有楽町のビックカメラに行ったらmisonoタンのCDは在庫豊富ですた。
以上見たまま情報(笑)
あ、あとタワレコではハーモニープロモーション宛の領収書を貰っていた男女二人連れの客をハッケソしますた。
あれはなんだったんだろうか…?(^^;)
- 71: 名前:Tomoka投稿日:2002/11/23(土) 08:23
- ちゃんと当たりが入ってるかどうか、市場調査してたのでしょう。
- 72: 名前:Kenny投稿日:2002/11/26(火) 02:55
- 領収書の額面は5千いくらだったので(決してのぞき見したワケではありません!ソニソタソのPOPの前で領収書ビラビラさせて話し込んでたらイヤでも目に入ります(笑))、
てことは5枚買えば1枚当たりという確率なのでせうか?(と、マジレス)
- 73: 名前:Tomoka投稿日:2002/12/03(火) 22:40
- ミニモニ。+その他多数って、結局もの凄い勢いで売れてないんですか?
4+1+4は1以下になっちゃったのか……。
- 74: 名前:Kenny投稿日:2002/12/03(火) 23:48
- そういうネタはraffineさんトコでやったほうが…って今はあっちはそれどころじゃないのか(苦笑)
ここは避難所かよ!(とかいう)
ちなみに私はミニモニ。+その他多数と聖歌隊のCDは購入すべきか迷ってます。見送りの可能性大(^^;)
- 75: 名前:Tomoka投稿日:2002/12/04(水) 11:05
- あなたのようなょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァな人が買わなかったら、誰が買うのかと小(ry
- 76: 名前:ちぎ投稿日:2002/12/22(日) 09:45
- ミニモニ。+オラ&ガキのPV見たんですが、
ガキがほとんどポリゴンキャラしか出てこないのはあまりにどうかと思いますた。
まぁ、よっぽど使えないんだろうねぇ>ガキ
あんな扱いするんなら入れなきゃいいのに。
あと、SCDとSDVDを同時発売されるとどっち買ったもんか非常に悩みます。
「つき合いで」買ってるミニモニ。の場合は特に。
悩んだ結果どっちも買ってません(苦笑)
まぁ、俺は高橋のニャンコエロコスだけでいいや(;´Д`)ハァハァ
- 77: 名前:Kenny投稿日:2002/12/24(火) 05:53
- >>76
> ガキがほとんどポリゴンキャラしか出てこないのはあまりにどうかと思いますた。
だから見送り(笑)
> あと、SCDとSDVDを同時発売されるとどっち買ったもんか非常に悩みます。
映像じうやうだけどDVDだと音声が簡単にMP3化できないので悩みます(ぉ
> まぁ、俺は高橋のニャンコエロコスだけでいいや(;´Д`)ハァハァ
やぱオーバーニーソックスにはミニスカートでないと…(とかいう)
- 78: 名前:ちぎ投稿日:2002/12/25(水) 22:24
- >>77
>映像じうやうだけどDVDだと音声が簡単にMP3化できないので悩みます(ぉ
マカーなんだからAC3ファイルをmAC3decにドラッグしてAIFFに変換すれ。
音質はしらん。
>やぱオーバーニーソックスにはミニスカートでないと…(とかいう)
まぁ最近の娘。の衣装コンセプトは、
なちりか>ミニスカ、高橋>ホットパンツのようなんで、
高橋は当面食い込みホットパンツ(;´Д`)ハァハァ
ぶりうんと吉澤は極力肌隠せ。
- 79: 名前:Kenny投稿日:2002/12/26(木) 04:25
- > マカーなんだからAC3ファイルをmAC3decにドラッグしてAIFFに変換すれ。
先生!手元の「藤本シングルMクリップス」を教材にさっそく試してみますた。
ハロプロのあのへんのDVDは音声がリニアPCMなのでAC3ファイルは生成されないので最初悩みましたが、.pcmファイルをPCM to AIFFというソフトで変換できることが判明しました。
結果、DVDExtractor→PCM to AIFF→iTunesというプロセスでMP3化できましたが、ぜんぜんお手軽じゃないっす(T_T)。タグも後から打たないといけないし。
> 音質はしらん。
元がリニアPCMなのでCDと同等の音質は得られる模様です。
- 80: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/05(日) 19:07
- 激しく今更ですが、ミニモニ。+高橋+ガキの映画って樋口真嗣監督だったのか……。
いわゆる普通の特撮ならともかく、そんなものはさすがに完全にノーマークでした。
だからって金払ってまで観に行くかと言われれば(以下略)。
- 81: 名前:Kenny投稿日:2003/01/06(月) 13:14
- それはミニモニ。が街を破壊する映画なのですね(違
ところで私は某ホテル(あえて秘す(^^;)のミニモニ。カフェに行きそびれました〜。
通勤途中にあったのに。昨日までだったようで。
- 82: 名前:Kenny投稿日:2003/01/07(火) 02:10
- http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003010702.html [source] [check]
もう何が何やら。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 83: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/07(火) 06:49
- 何が悲しくて沈みかけの泥船に召還される、かわいそうなみきたん。
いや、いっそのこと救世主になったれ。クソガキどもをシメまくったれ。
#突然そういう無茶されると、マジで仕事に激しく差し支えるのだが(号泣)。
#……って、間違っても今更モーヲタになるからって意味じゃないぞ(笑)。
- 84: 名前:raffine投稿日:2003/01/07(火) 09:07
- 娘。入りしてもああいう衣装は着てくれるのでしょうか?
あたしの関心はそれだけなので(藁
へその見えない松浦はあややじゃないし脚の見えない藤本はミキティじゃないぞ。
- 85: 名前:raffine投稿日:2003/01/08(水) 22:13
- つまりあれだ、藤本美貴がモーニング娘。に編入されたのではないのだ。
モーニング娘。は藤本美貴のバックダンサーになったのだ。
…すなわち、藤本美貴はわかしお銀行なのだ(誤解を招く比喩)。
- 86: 名前:Kenny投稿日:2003/01/08(水) 23:34
- >>84
娘。の衣装ってひとかたまりで見るとみんな同じように見えるかもしれないけど、キャラに合わせてデザインされてますよ。
ここいるの石川の衣装なんてかなり無理めに露出の多いデザインがされていたりとか(笑)。
だからミキティもキャラが変わらない以上その点ちゃんと配慮されるものと思われ。
>>85
さすがミキティガイなひとは言うことがひとあじちがぅ(笑)。
- 87: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/09(木) 10:58
- 大量の不良債権を抱えて、身動き取れなくなった大所帯の本体を吸収合併して、
どさくさで不良債権を一掃するウルトラCなのか(笑)>わかしお銀行
やっぱり、早い話が使えないガキどもシメまくれって意味じゃないのか?
ミキティのバックダンサーになった娘。と、後藤のバックダンサーになったメロソではどっちがえらい?
- 88: 名前:raffine投稿日:2003/01/10(金) 22:19
- バックダンサーにえらいもえらくないもあるわけないでしょ
りょうほうザコ。
- 89: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/11(土) 16:15
- なっとく。
- 90: 名前:Kenny投稿日:2003/01/14(火) 16:16
- って何気に娘。のこともザコと言ってるような気が(;´Д`) >>88
さすがミキティガ(ry
- 91: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/14(火) 20:44
- ザコメンが入ったおかげでザコに成り下がったんですよね?
そういう理解をしてたんですけど、まちがってるのかな。
どっちにしてもミキティのバックダンサーなのは確かなのだし(おい)。
- 92: 名前:raffine投稿日:2003/01/20(月) 10:54
- 結局全部拾ってりゃ世話ねーよな(苦笑
- 93: 名前:Kenny投稿日:2003/01/20(月) 12:25
- 3人に絞った時点でほぼ決定で、合宿はついてこれる適性があるかどうか見ただけという感じですな、あれは。
- 94: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/20(月) 17:58
- 諸事情でスカパー!のW-1を録画しながら見てたので、特番見られませんでした。
結果的には、どっちも死ぬほどしょっぱいプロレスだったようで(笑)。
ともあれ、どう転んでも5期メンよりはキャラ立ってるしギミック満載でいいよね。
とっとと本格的に正規軍対反乱軍的なストーリー展開して欲しいよ。どうせなら。
- 95: 名前:raffine投稿日:2003/01/22(水) 11:44
- うにゃあ、5期メンよりキャラ立ってるんですか?
それすらわかんねーよ(ワラ
情報過疎だな(苦笑)。
つかねー、小ユニットに放り込んだら嫌でもキャラ出てくるもんよ。
タンポポやらプッチやらの動きで見えてくることも多かったんだし。
構造改革でそういうの進行して5期メンがブレイクしちゃったりすん
じゃねーのとかいう希望的観測も持ってたんだけど、発表された
だけで高橋以外は何もしてねーでしょ。
昔と比べて塩漬けにしてる期間がどんどん延びてる気がするのよね。
6期も(藤本以外は)当分の間塩漬けじゃないですか?
特に今回は能力値低そうだし。
- 96: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/22(水) 13:56
- 田中の名前とあの面構えだけでつかみはOKでしょう!!(そうじゃない)
正直ちゃんと見てないけど、優等生じゃない、ってだけでも大きいのでは>キャラ立ち
過去の新メンは加入時点でスキル不足なのはもちろん、基本はいい子ちゃんキャラだったよね?
ま、ミキティの脚……じゃない足さえ引っ張らなければ、もはやなんでもいいというのが本音だけど。
とりあえず、余計なことに振り回されてソロ1stアルバムの出来がへっぽこになってないことを祈る。
新曲はわりと好きだけどね。売れるかどうかは疑問だけど。
- 97: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/27(月) 17:50
- ミキティ新曲の衣装って、早い話が森高の17才でつか?(色は違うけど)
それより、ハロプロのコンサートって激しくつまんねーことを久しぶりに見て再確認。
今更ながら、「台本通りにやらされてます」感全開な流れ作業は正直萎え萎えっす。
#コンサートじゃなくて、かの国のマスゲームだと思って見ればいいのかもしれないけれど(苦笑)。
昔からハロプロ系はそういう芸風なのは十分わかってるけど、それにしてもね……。
- 98: 名前:raffine投稿日:2003/01/27(月) 22:01
- ようするにSKiなのですね。:-)
- 99: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/28(火) 01:35
- SKiって台本通りの作業すらこなせないダメ軍団だった印象だけど、偏見?
(今の)ハロプロの場合、なまじどいつもこいつもそこそこ台本に忠実な仕事をこなせてしまう分
余計空しいというかなんというか……。
ブラウン管越しに見る以上に、演者の感情が伝わってこないライブってなんなんだろう。
加藤紀子の白々しいMCが、余計にそういう印象を増幅してたってのもあるんだろうが:-)。
- 100: 名前:Kenny投稿日:2003/01/28(火) 05:23
- おや、Tomokaさんもハロプロコンサートに行ってらしたんですね(^^;)
まぁ、あれだけの人数が出演するコンサートだからシステマティックにやらないととても2時間の枠じゃ収まりきれないという物理的な理由もあるんだろうけど、Tomokaさんの指摘を受けて私が思ったのは、これは宝塚やジャニーズと同じなんじゃないかと。
いや、私はどちらも実物(のステージ)は見たことないんですけど(^^;)、なんとなくそんな気がします(ここはハロプロと宝塚orジャニの両方を見たことがある人の見解を知りたいところ)。
やっぱUFAは本気で女版ジャニーズを狙っているのではないかと。
- 101: 名前:Kenny投稿日:2003/01/28(火) 05:47
- で、私がなんでああいうコンサートでも楽しめるか一例を挙げると(日記ネタにしようと思ってたんですが(^^;)、たとえばごまっとうの歌であややがCDリリース時に比べて自分のモノにしていてその成長ぶりに驚いたとか、細部を見てるんですね。おそらく他のリピーターのハロプロヲタもそういう楽しみ方をしてるんじゃないかと。推測ですが。(ただ騒げればいいって人はもちろん論外です(笑))
それでTomokaさんにひとつお伺いしたいのですが、ハロプロコンサート、どうなっていれば楽しめたと思いますか?
別に「対案を示せ!」なんて迫るつもりはないのですが(笑)、あのシステムで楽しめる人とそうでない人の違いはなにか純粋に知りたいのです。よろしければお答えください。
私の貧弱な発想で考えると「決まっているのは曲順だけであとは全部アドリブでこなせ!」とか?
でもそれだと面白いは面白いけど全公演均質なステージを提供するのは難しくなってしまうと思うんですよね…(ここらへんに問題の本質があるのではないかと)。
- 102: 名前:Kenny投稿日:2003/01/28(火) 07:08
- とかなんとか書いてたらこんなニュースが飛び込んでまいりました
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012803.html [source] [check]
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかしよりにもよって「さくら組」と「おとめ組」とは…(藁
- 103: 名前:raffine投稿日:2003/01/28(火) 07:49
- さくら組!さくら組キター!
もうあたしゃなにがなんでもさくら組応援しますよ!(爆笑)
- 104: 名前:raffine投稿日:2003/01/28(火) 12:02
- しかしヲタがネタで言ってた分割が本当になるとはたまりませんな。
もうやりたいことは全部やっちゃってるんだろうなあ。
この人も欲しいものはすべて手に入れたとか言うのかなあ(笑)。
- 105: 名前:raffine投稿日:2003/01/28(火) 14:57
- そうか、メロン記念日をメロン組に改名すればよいのか(納得)。
- 106: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/28(火) 16:14
- 私はジャニ系もヅカも舞台見たことある人なのですが、同じシステマティックな興行でも、
ハロプロコンには特にエモーショナルな部分が決定的に欠落している印象なのですよ。
そう感じさせないためには、小芝居を白々しく感じさせない程度には台本の完成度を高めたり、
台本臭さを感じさせない演技力を身につけるという方向性はひとつあるでしょう。
でも、もっと端的に言えば、短いMCくらいは自分らしい言葉でしゃべれよということかな。
アドリブとかそういう次元の問題ではなくてね。
- 107: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/28(火) 16:22
- WWEではスマックダウン組とロウ組だったらロウ組好きな私としては、
迷わずおとめ組なのですが(ってWWEヲタじゃないと意味不明だよ)。
ついでに各組の象徴として(悪徳)ゼネラルマネージャーをつけてほしいな。
それこそシンプルに中澤×稲葉とかでいいから。
そんでもって、興行戦争のために主力の引き抜き合戦が加熱すると。
#ほんとにやりそうだから恐いんだが。
メロン組と言われても、しばたのTバック姿はさすがに想像できないな:-)
- 108: 名前:raffine投稿日:2003/01/28(火) 18:15
- 原黒と言えば加藤紀子に決まってる気がしますが。:-)
加藤紀子&さくら組で「DO-して」歌うのが最強だということで。
- 109: 名前:raffine投稿日:2003/01/28(火) 18:23
- 原黒ってなんだ(笑)まあいいや。
- 110: 名前:Kenny投稿日:2003/01/28(火) 18:32
- (´-`).。oO(raffineタン今日は浮かれモードでつな...)
- 111: 名前:Kenny投稿日:2003/01/29(水) 03:36
- >>106 レスありがとうございました。
> 私はジャニ系もヅカも舞台見たことある人なのですが、
をを、それは心強い。
> ハロプロコンには特にエモーショナルな部分が決定的に欠落している印象なのですよ。
(ハタと膝を叩いて)そうか、エモーションレーベルが!(激違
> でも、もっと端的に言えば、短いMCくらいは自分らしい言葉でしゃべれよということかな。
> アドリブとかそういう次元の問題ではなくてね。
そうですね…娘。でいえば5期メンあたりはまだとしても、4期以前のメンバーはそれくらいこなして欲しいですよねぇ。
- 112: 名前:Kenny投稿日:2003/01/29(水) 03:36
- しかし、ここのところのメンバー増員〜分割の流れでのリーダーのコメントを見ると、こんなものでも「言わされてる」感アリアリなのでもはやそれもムリな注文なのかと思ってしまいます。
ここでこんなに閉塞感に満ちあふれているようじゃ、人員体制の大変動の意味ないじゃん。(;´Д`)
なんかもうハロプロメンバーたち自身が、体制の変動やコンサートのシステムについて行けなくて疲弊しているように見受けられます。
- 113: 名前:Kenny投稿日:2003/01/29(水) 04:06
- メロソの新曲ですが、渋谷エリアでは瞬殺のモヨン。遅くに行ったらすでにありませんですた。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
店着日で最後の望みTSUTAYAにもないなんて初めての経験。これって局地的現象ですか?
「がんばっちゃえ/HEY!未来」のシングルVは、今度はキッズがまともな扱いを受けているので買いました。(これもDVDが渋谷タワーでは売り切れだった)
キッズには癒されまつ(*´д`*)。だいたい、今回のハロプロコンでの私の最大の収穫は生キッズのパフォーマンスが見れたことだったし(ぉ
- 114: 名前:raffine投稿日:2003/01/30(木) 01:24
- 焼き討ちだー投石だーメロソヲタ怖いよー
- 115: 名前:Kenny投稿日:2003/01/30(木) 10:38
- レコード屋の中の人も大変だな...
- 116: 名前:Tomoka投稿日:2003/01/30(木) 17:37
- 中の人などいない!
というお約束はさておき、なんでメロソが品切れしたくらいで焼き討ちなのか
元ネタがわからなくて一瞬悩んだ。後で出典見て、今更ながら爆笑。
- 117: 名前:KEITH投稿日:2003/02/01(土) 17:52
- TPDで夢見た事を現実化したら,こんな風になりましたって感じがするのは私だけですか?>ハロプロ
子供の頃に夢見た21世紀が,なってみたらこんなの,ってのと同じような期待ハズレ感というか……(^^;
- 118: 名前:Kenny投稿日:2003/02/03(月) 01:14
- わ、この掲示板に珍しく新しい人が(^^;) ようこそいらっしゃいませ。
ハロプロはいきあたりばったりでああなってるみたいですからね…
UFAがきっちりプランニングしたうえで成立したものではないですから。
だからといって計画的にやればヒットするというものでもないというのがゲーノー界の怖いところでもあり面白いところでもあるのですが。(とかいう)
ところで、>>116で言われてる元ネタって
http://raffine.tdiary.net/20030130.html#c01 [source] [check]
ですね。“ソース明記”をモットーとする私としては一応(笑)
- 119: 名前:raffine投稿日:2003/02/03(月) 17:04
- いや元ネタは
http://raffine.tdiary.net/20020312.html#p02 [source] [check]
だと思うのですが。
>>116
お約束と言い切るあたりあなた相当の人間の屑ですね。
- 120: 名前:Kenny投稿日:2003/02/03(月) 17:55
- ならいっそのこと
http://www.google.co.jp/search?q=site%3Araffine.tdiary.net+%8F%C4%82%AB%93%A2%82%BF&hl=ja&lr= [source] [check]
としておいたほうがよかった鴨〜ヽ( ´ー`)ノ
- 121: 名前:陰陽師投稿日:2003/02/04(火) 00:00
- まいどです。・・・ここでは、はじめまして、だっけ(^^;;
ねっとさーふぃんしてたら、、こんなページを見つけました。
評論家(笑)の観点から、いかがでしょう?
http://www.hirax.net/dekirukana7/morning/ [source] [check]
- 122: 名前:Tomoka投稿日:2003/02/04(火) 03:12
- アイドルを無理矢理グラフ理論とかで解析する試みって、学生時代に友人がネタでやってたなぁ。
私も当時は数学屋だったにもかかわらず、そんなことよりカウンター稼業に燃えていたのですが(笑)、
今やExcel+αで簡単にできるなんて、いい時代になったもので。
で……内容うんぬんより、データに藤本美貴が含まれていないのが悲しいとか
太陽とシスコムーンの面々の名前を久しぶりに見て悲しいとか思ってしまった私は
やっぱり人間の屑です。
#でも、吉田戦車ネタくらいは人として基本だと思う。>>119
- 123: 名前:Kenny投稿日:2003/02/04(火) 13:28
- おお、またしても新しい人が。ようこそ。なんかこういうのって普通のHPの掲示板みたいでいいなぁ。
>>121
娘。評論とか置いといて、うねうね動く二次元配置グラフが単純に面白くて遊んでしまいました(^^;)
これって名前のところに顔写真とか似顔絵を貼ってみたらもっと面白いんじゃないかなぁ。
このページの作者って胸のヤング率とかミニスカートの限界とかの研究(?)で有名な方ですね。
こういう、アホなことを真剣に研究するノリは好きですが、上記グラフがハロプロの相関関係をちゃんと表しているかどうかについては疑問です(笑)。(作者自身もそう思っているようですし)
- 124: 名前:陰陽師投稿日:2003/02/10(月) 19:36
- 5/4はこれでいく、というのは・・・ダメ?(^^;;
そういえば、「今日のトクする一言」で、CCCDのジッタ解析をやってました。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higawari.html#top [source] [check]
最近、こういった系のサイトばっかり見てます(^^ゞ
- 125: 名前:ちぎ投稿日:2003/02/12(水) 00:59
- 先日、例のキッズの正月映画見てきました。
思った通りというか思った以上にカスでした。映画もキッズも。
ペドなひとなんだからちゃんと見に行きやがれ>ケニー
ってことで皆様、あけましておめでとうございます(ぉ
#さくらとかおとめとかってなぁに〜?俺全然わかんないや〜(T▽T)
#最近都合の悪いことは忘れることにしてるんだわ(泣)
- 126: 名前:Tomoka投稿日:2003/02/12(水) 01:13
- 犬映画は論外として、ミニモニ。その他多数のほうはすんげぇ説もあるのですが(CGが(笑))。
そのへんはどうだったのでしょう?
いや、単純に樋口監督ふぁ〜んとして気になったもので。
- 127: 名前:ちぎ投稿日:2003/02/13(木) 00:17
- >>126
こまいことは我が家にちょろっと書いたので、死ぬほど暇なときにでも見てやってくださいまし。
CGですが、ゆゆたん以外では、
シュークリームの化け物の動きとか(各関節がシュークリーム、辻に喰い殺される)、
叩くと二つに増える人型ビスケットが永久増殖するとこの演出とか、
冷蔵庫の精?冷蔵さんの芝居とか(八奈見乗児が一人プロの仕事してます)、
結構いいとこたくさんありました。
あれで、ラストのお菓子の城崩壊脱出シーンで、劇場版999の惑星メーテル崩壊ばりに
派手に動かしてくれりゃあ、俺の中でDVD購入決定でした(笑)
- 128: 名前:Kenny投稿日:2003/02/13(木) 00:29
- > こまいことは我が家にちょろっと書いたので
ちぎ氏のホームページは http://nacci.megnow.com/ [source] [check] ですので(ここの日記)。念のためフォロー(^^;)
トップにリンクバナーはあるけど、ウチってリンクのページはないから、ほら(苦笑)。
- 129: 名前:Tomoka投稿日:2003/02/13(木) 20:23
- 忙しいですが、ちょろっと見ました(平たく言えば現実逃避だな)。
気が向いたらDVD買うか。
#藤本@ハロコンのコメントの続きもきぼんぬ。
- 130: 名前:raffine投稿日:2003/02/14(金) 12:06
- まあハロプロ勢は仕事なくなって地方営業とかしまくるくらいまでに
落ちぶれてほしいですよね(笑)。そしたら行っても面白いかな。
すっかりメジャーなボンブラ捨てて行く価値はある(爆笑)。
- 131: 名前:ちぎ投稿日:2003/02/17(月) 02:08
- >>129
あんなサイトにわざわざご足労願ってしまってすみませぬ(^^;
藤本レポ、今となっては記憶がかなりアレなんですが(苦笑)、
そうっすねぇ、今度の新曲は今までにも増して踊りのドタバタ感が激しいとか、
席が遠すぎてふとももが見えないんで欲求不満だとか、
あの衣装は大好き(;´Д`)ハァハァとか、
公演によって歌唱にバラつきがあるんでそこさえこなせばなんとかとか、
そんな事を書く予定でした(笑)<ここで書いてどうする
- 132: 名前:Tomoka投稿日:2003/03/04(火) 00:29
- 結論から言うと、藤本の持ち味はやっぱりカラオケでは引き出せないと。
(足とか衣装(;´Д`)ハァハァだけで納得できる人は別として(笑))
UFAがハロプロで死ぬほどケチ臭い興行打ちまくること自体は理解できなくはないんだけど、
やっぱミキティにはダンサーとかガキなんて全然イラネ。そんな金あるなら生楽器きぼんぬ。
ガキ分の無駄金で生ギター1人置くだけで、見栄えも中身もぐっと締まると思うんだけどな。
花田なんて贅沢言わないよ。それこそ7HOUSEの中の人とかでもいいよ(笑)。
もちろん、さらにツーバスドカドカとかもやれるドラマーがいれば言うことはないけど(笑)。
- 133: 名前:Kenny投稿日:2003/03/04(火) 02:18
- >>132
あーそうそう、私もそれ感じてましたよ。松浦のコンサート逝った時にも。
80〜90年代アイドルのコンサート見なれた人間にとっては、バンドなしってのはかなり寂しいでつ。
娘。みたいに集団で見せるようなコンサートならまだいいけど、ソロアイドルだとその寒さっぷりが露呈しますな。
ましてや会場が普段はバンドのライブやってるような所なんだから(苦笑)。
あのおニャン子クラブですらコンサートにはちゃんとバンドつけてたぐらいなんだから、ましてやつんく♂的には音楽性もウリにしてるはずなのにバンドなしとは如何なものかと。
おニャン子なんか後藤次利御大自らベース弾く時もあったぐらいだから贅沢でしたよねぇ、あれは。
- 134: 名前:raffine投稿日:2003/03/19(水) 11:09
- ポッカ缶の後藤の顔はあんまり似てないけど、後藤の顔って江口っぽい顔だよね、とかいう。
- 135: 名前:Tomoka投稿日:2003/03/21(金) 00:02
- イラストレーターとしての江口の作風って、もはや半分忘れかけてるかも(笑)。
まぁ、らふ氏が言いたいことのニュアンスはわからないではない。
それ以前に、クソ甘いポッカコーヒーは金払っては飲まないよなー。
ミキティ缶ならわからんが(苦笑)。
#と言いつつ、未だにパナップ買ってないヤツ……。
- 136: 名前:Kenny投稿日:2003/03/25(火) 03:03
- 私が予てから主張している通り、後藤は二次元表現との親和性が高いのれす!
でなきゃちぎ氏に萌えゴマキタソをムリヤリ描かせてトップページに飾ったりしません!(笑)
> それ以前に、クソ甘いポッカコーヒーは金払っては飲まないよなー。
UCCのEVA缶はなんとかガマンして飲んで集めましたが、ポッカのオリジナルとなるとねー。
中身はファーストドリップにしてくれるとありがたいのですが。(とかいう)
- 137: 名前:Tomoka投稿日:2003/03/25(火) 08:28
- >私が予てから主張している通り、後藤は二次元表現との親和性が高いのれす!
難しい言い方してるけど、早い話が「ヒラメ顔」だと言いたいのでつね?
>UCCのEVA缶はなんとかガマンして飲んで集めましたが、ポッカのオリジナルとなるとねー。
UCCのオリジナルちゃんもポッカも同等に、昭和な缶コーヒーの王道って感じの甘さだよね。
さすがに、伝説のマックスコーヒーだけは別格だろうが。
- 138: 名前:raffine投稿日:2003/03/25(火) 13:38
- >難しい言い方してるけど、早い話が「ヒラメ顔」だと言いたいのでつね?
魚類顔です。
どっちかといえばハゼあたりが近いかもしれません。
- 139: 名前:Tomoka投稿日:2003/03/25(火) 18:31
- ギョマキ……。
- 140: 名前:ちぎ投稿日:2003/03/25(火) 23:45
- >中身はファーストドリップにしてくれるとありがたいのですが。(とかいう)
モーニングコーヒーじゃなきゃやだろ、ジョージアの。
てゆーか、ゴマキもうモーニングじゃ無いじゃんゴマキ。
かおりむがCMやる日本酒は顔入りですか? 俺に描かせれ(笑)
#絵描きの立場から言っちゃうと、大差ありません>ゴマの親和性
#その人のペンタッチによりまつね。
#パーツ構成が江口っぽいのはむしろ圭織か石川。
- 141: 名前:Kenny投稿日:2003/03/26(水) 00:01
- > 難しい言い方してるけど、早い話が「ヒラメ顔」だと言いたいのでつね?
Σ(´Д`lll)ガーン
> #絵描きの立場から言っちゃうと、大差ありません>ゴマの親和性
だから後藤さんは「萌え要素」があるというのが私の主張であって
ポッカの顔缶は最初師走の翁タンが描いてるのかと思ってしまいますた(;´Д`)
- 142: 名前:Tomoka投稿日:2003/03/30(日) 22:45
- ミキティの貧乳写真集(;´Д`)ハァハァ
……という人は結局マイノリティなのだろうな。
個人的には、脚とか肩幅がちゃんと写ってれば迷わず買う。
女王様(notゆゆたん)ちっくに目つきが悪ければなお可(笑)。
- 143: 名前:Kenny投稿日:2003/04/02(水) 05:26
- 漏れは「アヤヤとミキティ(仮)」の写真集に期待でつ(;´Д`)
雑誌のパブ記事にはなかったけど、ちゃんとメイドコスもあるんだろうな!<誰に言ってる?
- 144: 名前:ちぎ投稿日:2003/04/06(日) 03:10
- さっき、ポッカCMのごとぉバージョンを初めて見ました。
ごとぉは不人気なのでCMないのかと思ったらちゃんとあるんですね(苦笑)
天使と悪魔はつまらないので早く止めてください。
ミュージカルの記者会見のミキティ見たんですが、
日本髪にして前髪上げると、いつにも増して目つき悪くなるんですね(笑)
#というか、あれはもう、一連のあまりに中途半端な扱いに
#怒り心頭だったって気もしますが…。
#あんなカッコで自分の参加しないシングルのパート歌わされた日には、
#美貴女王様じゃなくてもあんな目つきになります(泣)
- 145: 名前:Kenny投稿日:2003/04/11(金) 04:27
- とりあえず後藤のポッカ顔缶は近所のコンビニで1個 (σ・∀・)σゲッツ!!
それから「アヤヤとミキティ」の写真集も買いますた。
まーいかにも安直な作りなんだけど、とりあえず紙の上にFIXした商品だしてくれただけでも素直に喜ぶべきところか。メイドコスの全身写真にもう萌え萌えですよ(;´Д`)
- 146: 名前:raffine投稿日:2003/04/14(月) 14:09
- 全裸写真のほうがいいです。
- 147: 名前:Tomoka投稿日:2003/04/14(月) 23:28
- どうせなら、美貴様は女王様コス全身写真を激しく熱望。
……松浦はあややコスでもしとけ(って、本人だ)。
- 148: 名前:raffine投稿日:2003/04/18(金) 10:34
- ソニンの新曲聞いて「林原めぐみみたいだな」とか思ったおいらは
逝ってよしでつか?
- 149: 名前:Tomoka投稿日:2003/04/19(土) 23:57
- つんくの粗製濫造>>林原の粗製濫造
- 150: 名前:Tomoka投稿日:2003/04/23(水) 23:55
- アヤティ&ミキティ。
- 151: 名前:Kenny投稿日:2003/04/25(金) 05:28
- >>148
っていうか「アニメ主題歌みたいだな」と…(同じことか)
なんかこう、ゲットバッカーズのエンディングテーマに使われそうな感じというか。(とかいう)
>>150
そうそう、ことミックやってた時にそれって私の脳内呼称だったのですが、まさか現実の物になるとは…(違
- 152: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/07(水) 01:05
- あんなにいろんな意味で(;´Д`)ハァハァな我らが美貴様が、
なぜ、セクシー女塾から唐突にあぼーんしているのでしょう?
いや、矢口は矢口で激しくありだとは思うけど。いい仕事もしてるし。
逆に、藤本は確かにふっきれ方がいまひとつだった気もしたな。
- 153: 名前:Kenny投稿日:2003/05/07(水) 03:03
- マジレスだけど、単に娘。編入関係のモロモロで多忙なので外されたのではないかと。
だとしたらUFA的には珍しく温情的措置といえるのではないかと。
っていうか、なんかミキティはつんく♂先生から(メロソと同じくらい)大事にされてるような気がしないでもありません。
> いや、矢口は矢口で激しくありだとは思うけど。いい仕事もしてるし。
オーバーニーソックス(;´Д`)ハァハァ
(ってニーソなら誰でもいいのか>をれ)
- 154: 名前:ちぎ投稿日:2003/05/08(木) 00:36
- >>153
(;´Д`)ハァハァしるのは結構だが、矢口真「里」なんでよろすく。
やぐたんのニーソに謝んなさい!
- 155: 名前:Kenny投稿日:2003/05/08(木) 01:23
- やはり寝ながら書くと間違えるナリ
やぐたんゴメソ(;´Д`)
日記は直しますた
- 156: 名前:ちぎ投稿日:2003/05/09(金) 00:32
- >>153
んじゃ漏れもマジレスするが、そこまで多忙じゃあないと思うよ>藤本
映画の撮影は終わってるっぽいんで(石川がたまアリで茶髪に戻してるからね)、
基本的にはハロモニと忠臣蔵とラジオしか仕事はないはず。
つまり石川と矢口と同じ量しかないわけで。そう考えると矛盾する。
あれは本人の意志で降板ってやつでしょ。明らかにやりたくなかった風に見えたし。
藤本の場合、「大事にされてる」というよりも、
「ワガママを聞いてもらえる」立場にあるような気がするよ。
ある意味、UFAの方針ってやつに振り回されてる一番の被害者って見方も出来るわけだし。
それを推しと取るか、コキ使われてると取るかの考え方なわけで。
大きな銭は確かに稼いでないけど、小銭はちょこちょこ稼いでるしねぇ。
あとは…後ろ盾次第だろ(苦笑) 温情?んなもんあそこにあるかい(笑)
あと、つんく♂の今の一番のお気に入りは当然藤本です。
- 157: 名前:Kenny投稿日:2003/05/09(金) 05:22
- ひょっとしてプロレス仕掛けられてまつか?(;´Д`)
> つまり石川と矢口と同じ量しかないわけで。そう考えると矛盾する。
そりゃ外部に見える仕事量はそれだけだろうけど、娘。に合流するためのレッスンってもんがあるだろうが。
1年間の先行キャリアがあるからズブの素人ってわけでもないが、今までソロパフォーマンスだったのが他人と動きを合わせる集団パフォーマンスに切り替わるんだから、いかに藤本に素養があったとしても1日2日で済むようなもんじゃないだろ。
> あれは本人の意志で降板ってやつでしょ。明らかにやりたくなかった風に見えたし。
おいおい、「温情?んなもんあそこにあるかい」なUFAが“事務所の方針で振り回してる”代償としてすでにオンエア始まってるレギュラー枠の仕事で本人の意志を尊重したりワガママを聞いてやったりなんてそれこそあり得ねぇだろ。書いてることが矛盾してないか?
ちなみに漏れは“何らかの代償としてワガママを聞く”ってバーター的行為も「温情」の意味に含まれる場合もあると思ってるので、そこが違うと言われればそれはもう「言葉の解釈の違い」としか答えようがないっす。
> あと、つんく♂の今の一番のお気に入りは当然藤本です。
>>153 の書き方じゃわかりにくかったかもしれないけど、あの文脈では“UFA的温情≒つんく♂の寵愛”です。だからこそつんく♂先生は娘。のカンフル剤としての藤本をじっくり鍛え上げるべくセク女からは外したのではないかって話です。
- 158: 名前:ちぎ投稿日:2003/05/10(土) 02:33
- >ひょっとしてプロレス仕掛けられてまつか?(;´Д`)
いやぁ、あの番組のネタでまともにプロレスするのも(苦笑)<ふっかけたのは漏れか
レッスンは承知で、そこは触れたかったんだけど字数制限に引っかかった(;´Д`)
>ちなみに漏れは“何らかの代償としてワガママを聞く”ってバーター的行為も
>「温情」の意味に含まれる場合もあると思ってるので、そこが違うと言われれば
>それはもう「言葉の解釈の違い」としか答えようがないっす。
漏れ的には、「手塩にかけて故に気に入ってる相手をかわいがる」のと、
「言うこと聞かない相手をなだめるために言うこと聞いてやる」のとでは、
結果は一緒でも事務所側の気持ちに差があると思うだけよ。
つーか、今日の放送で「来週からまた新メンバー登場」のテロップが流れた今、
既にこの論議に意味はないわけで(泣)
- 159: 名前:Kenny投稿日:2003/05/10(土) 03:48
- > 結果は一緒でも事務所側の気持ちに差があると思うだけよ。
なるほど。とりあえず認識に違いがあるという点では納得(笑)
繰り返すが、漏れは“金ヅルだから大事にしてる”ってのも「温情」に含まれると思ってるから。
あの事務所が“言うこと聞かない相手をなだめることもしない”って場合もあるのは知ってるだろ?
> つーか、今日の放送で「来週からまた新メンバー登場」のテロップが流れた今、
> 既にこの論議に意味はないわけで(泣)
なんだよー。結局のところウチらの茶番ってことかい(苦笑)。
いや、でも1ヵ月間メンバー固定でやってきて急に持ち回りシステムに変更ってのも不可解なので >>157 にさらに補足をしてみる(笑)
まず、
> つまり石川と矢口と同じ量しかないわけで。そう考えると矛盾する。
昨日は軽くスルーしちまったが、よく考えたらミュージカルも石川矢口は演目違いでも経験済みだけど藤本はまったくの初体験だろ。負荷が同じとは思えないぞ。
それから、「藤本の意志で降板」の件、降りるだけだったらそれでも良いが、始めからキャスティングされていたのならともかく“藤本がイヤだと言ったので出番が回ってきた”なんて矢口に知れたら、矢口マジギレするぞ、きっと。いや、隠してたってそういうことは絶対本人に伝わるって。
いくら血も涙もない事務所(笑)とはいえ、そこまでやったらカンフル剤通り越して毒になっちまう。
だから名実共に“つんく♂の都合”ってことにしとけば丸く収まるし…ということを今日のセク女見るまで思っていたのだが(^^;)
しかし、急に持ち回りシステムに変更したのも藤本降板理由のカモフラージュなのではないかな、と。
- 160: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/10(土) 07:44
- プヲタ的視点では、謎の失踪(*1)と同次元にしか見えないんですが。
藤本を核に、いろんな軍団抗争の図式とか妄想しまくってしまうよ(笑)。
2期メンや後藤のときは、間違いなくそういうワクワク感があったんだよなぁ……。
(*1)
タイトル戦前とかに、選手が失踪したフリをして巡業を休む超古典的な話題作り。
多くは山ごもりで特訓してたとかいう設定。オチらしいオチがないことも多い。
まれに、本当にバックレてることもある(笑)。
- 161: 名前:raffine投稿日:2003/05/12(月) 17:34
- >>160
モーヲタ上層部ならともかく、全国数万人のモーニング娘。ファンには
そんなプロレス通じないでしょ。
バカだから。
- 162: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/13(火) 00:42
- >モーヲタ上層部ならともかく
上層部というよりは、ある意味最下層のような気もしないでもないが:-p
それより、(広義の)モーニング娘。ファンって数万人しかいないの?
それならそれで別にいいけど、どうせならメンバーの誰かがネタ振りしたら
お約束で客席のファンが「数百万人!」って合唱して欲しい(*1)よなぁ(笑)。
(*1)
出典:「The millions and the millions of ROCK'S fan chant his name」
WWE(現在はRAW組)のスーパースター、ロック様の定番決めゼリフのひとつ。
RAW組=おとめ組相当というのがプヲタ兼モーヲタの間では定説らしい。
- 163: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/13(火) 00:47
- ……というプロレス的展開だけだとアレなので、一応マジレスすると、
現状でユニットとしてのストーリーラインをちゃんと追うテレビ番組が存在しないのが
ファンの民度を下げてる(=厨房度が上がってる)一因のような気はしないでもない。
って、この発想も実は激しくWWE的だったりはするのだが(苦笑)。
- 164: 名前:Kenny投稿日:2003/05/14(水) 04:45
- ハロモニや終わっちゃったMUSIX!でも本体については追ってないくらいですもんね。
ちなみに私は表に見えるところもともかく、UFA(って略すとプロレス団体みたいだよな)上層部の駆け引きまでソーゾーするのが楽しいです(とかいう)。あの会社自体一枚岩じゃないし。
ところで、知ってる方は具体名まで知っている(って?)UFAグループの某社から当サイトへ再度のご来訪がありますた。
前回は「近くへ行きたい」のコーナーだけ見ていかれたようですが、今回は日記まで…
ってことは「やぐたんのニーソ(;´Д`)ハァハァ」って書いてるのも見られちゃったってワケだ!これが。
- 165: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/20(火) 13:07
- 最近著しくミキティ不足で体調崩していたので(体調崩したのは実話(涙))、
ハロモニに藤本@娘。来襲の巻は堪能させていただきました。
やっぱ、どっからどう見てもプロレスそのものじゃん。
軽いキャットファイトまであったし(嘘)。
ごくごく個人的には、もっともっとヒールとして暴走して欲しいのだけれど。
でも、ああいうのを額面通りに受け取っちゃう厨房が多いんだろうなぁ。
やっぱり、あの展開の後バックステージで意味深な旧メンのコメントとか
収録して(意図的に)ストーリーライン膨らまさないとダメだよな。
- 166: 名前:Kenny投稿日:2003/05/21(水) 04:16
- > 最近著しくミキティ不足で体調崩していたので(体調崩したのは実話(涙))、
お大事に(^^;)
> やっぱり、あの展開の後バックステージで意味深な旧メンのコメントとか
> 収録して(意図的に)ストーリーライン膨らまさないとダメだよな。
それができるのって今現在ハロモニしかないと思うので、ぜひやってほしいものです。
- 167: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/27(火) 05:12
- ミキティのワキ(;´Д`)ハァハァ。
……いや、そうじゃなくて。
唐突なハロプロニュース終了の意図がまるで見えないのですが。
最近は意味がないように見えて本当に意味のない動きが多すぎるよね。
- 168: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/28(水) 09:59
- SALT5は、いろんな意味で悪い冗談だよなぁ。
- 169: 名前:raffine投稿日:2003/05/28(水) 13:33
- 正直、どうでもいい。
- 170: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/28(水) 18:29
- 同感。
- 171: 名前:Kenny投稿日:2003/05/28(水) 19:26
- 漏れはミキティさえいればなんでもいいでつ(;´Д`)ハァハァ(現実逃避中)
- 172: 名前:raffine投稿日:2003/05/30(金) 12:17
- ミキティが…ミキティが花畑牧場に売り飛ばされちゃったよ….・゜・(ノД`)・゜・.
- 173: 名前:Kenny投稿日:2003/05/30(金) 13:50
- _____
/
/ ミキティが花畑牧場に売り飛ばされちゃったよ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!
/⌒ヽ/ / _) \ /
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ ミキティ待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 174: 名前:Tomoka投稿日:2003/05/30(金) 22:51
- 8等身キモイ。
というのはどうでもいいが、「売り飛ばされた」って表現が
彼女の場合妙にハマってしまっている気がするのはなぜだろう……。
とりあえず、九十九ラーメンで○究ラーメンでも食ってくるか(意味なし)。
- 175: 名前:Kenny投稿日:2003/06/01(日) 00:44
- ○究ラーメンってこれか http://www.tukumo.com/topping/9.html [source] [check]
…じゃなくて、ミキティはどんなユニットやグループに入っても目立つだろうから心配はしてないッス。
「売り飛ばし」つーか、Kennyささき的にはあれはつんく♂先生に“気に入られすぎ”な結果なのではないかと見ていますが。
ところでZ社情報ですがすでに漏れ漏れになりつつあるようで(苦笑)
ttp://centuryland.jp/cgi-bin/bbs/info.cgi
情報源:CDショップのコンピュータ検索とか書いてる人は何見てるのかなぁ?(システム)
- 176: 名前:Kenny投稿日:2003/06/02(月) 20:43
- 先生!すっかり勘違いされてる模様でっす!(苦笑)
ttp://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view.pl?id=00076934&num=29822&name=%83Z%83%93%83%60%83%85%83%8a%81%5b%83%89%83%93%83h%83%7d%83K%83W%83%93&flag=3
(と、こっちは見られてるかどうかのtest :-)
- 177: 名前:Tomoka投稿日:2003/06/03(火) 06:47
- >>175
念のために補足しとくと、トッピングで死ぬほど乗ってるチーズが
花畑牧場謹製なのが売りだという。ただそれだけ。
……正直、個人的には普通のとんこつラーメンのほうがイイと思ったが。
きっと、ミキティが作ったチーズとなればひと味違うだろう(作らねーよ!!)
>Kennyささき的にはあれはつんく♂先生に“気に入られすぎ”な結果なのではないかと見ていますが。
たぶん正解なんだろうなぁ。
それ以外手の施しようがないほどハロプロが腐ってる、とも言えそうだけど。
健全資産の松浦は切り離し、一方では不良債権の引当金状態な藤本……。
- 178: 名前:raffine投稿日:2003/06/03(火) 14:38
- やっぱりミキティはわかしお銀行なのかっ!
- 179: 名前:Tomoka投稿日:2003/06/03(火) 18:52
- そんなネタもあったよなぁ。いろんな意味でもう笑えない(涙)。
- 180: 名前:Kenny投稿日:2003/06/04(水) 10:32
- ミキティが作ったチーズ…(;´Д`)ハァハァ
- 181: 名前:raffine投稿日:2003/07/07(月) 13:20
- 別口で別のアイドル御殿に行ってきました。
「妖精ポピンズ」は萌えますね(ぉ
で、ちぎ氏宅はいつお邪魔すればよいのだろう(笑)。
- 182: 名前:Tomoka投稿日:2003/07/15(火) 02:43
- ここ数回のハロモニで、藤本がバラエティ班向きではないことはよくわかった。
大勢の中で自己主張はできても、そこで笑いが取れるタイプではないというのか。
かといって芝居で食えるタイプでもなさそうだし、やっぱ歌しかないのかと。
そこで藤本にザコ数名のシングルだが、確かに狙った安っぽさがたまらないな。
ああいう路線はピンだとやりづらいだろうし、あれはあれで十分楽しいや。
……で、花畑牧場の連中っていつの間に増えてたんだっけ?(疎すぎ)
- 183: 名前:Kenny投稿日:2003/07/19(土) 03:30
- なぜか六本木のまんが喫茶からのカキコです(笑)
> ここ数回のハロモニで、藤本がバラエティ班向きではないことはよくわかった。
っていうか抑えてる(させられてる)ような気がしないこともないようなあるような。(どっちだい)
> そこで藤本にザコ数名のシングルだが、確かに狙った安っぽさがたまらないな。
あの安っぽさがたまらんのです。
今までハロプロに食指が伸びなくてもああいうグループ物が好きな人には訴求力があるかも…
といってもそういう層に訴えても売上にはたいして貢献しないでしょうが(苦笑)
> ……で、花畑牧場の連中っていつの間に増えてたんだっけ?(疎すぎ)
みうなは確か今年の4月ごろです。詳しいことはわかりませんが(ぉぃ)
- 184: 名前:Tomoka投稿日:2003/07/30(水) 02:40
- そういえば、藤本にザコ数名の握手会には行ったのでつか?
私はすっかり忘れてた:-p
#なっちあぼーんには興味なし
- 185: 名前:Kenny投稿日:2003/07/30(水) 06:26
- 逝きますた。ツカレタヨ...
感想は日記で。
- 186: 名前:横山一(仮名)投稿日:2003/07/30(水) 06:48 H●ME (S) (C)
- 紺野と藤本に里田他の握手会、当日まで行く気マソマソだったのでつが
直前に「GIRLPOP FACTORY 03」のチケットが入手できてそっちを観に
行ったら、途中抜けしてよみうりランドに移動する気が無くなりますた(藁)。
その辺は自分のHP7/29付日記に書いたのですが、「GPF03」を最後まで
観ていてmisonoタンを観たのは結果的には良かったかもしれません(藁)。
# でも紺野あさ美ちゅわ〜んのハニパイ振り付けも見たかった…(涙)
- 187: 名前:Kenny投稿日:2003/07/30(水) 07:33
- おつかれさまでした(笑)
よみうりランドに移動しても入場が16時ギリだったら上がりが21時ごろになったと思うのでそちらのほうが疲労度は大きかったと思いますよ。
ところでmisonoタンは「みその6/18」だったのか…
#アニヲタネタ。元ネタはこのあたり参照(笑)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nanaka/ [source] [check]
- 188: 名前:Tomoka投稿日:2003/08/05(火) 12:46
- 「みその6歳」はみたまんまでいいとしても、
「美苑18歳」のキャラが全く想像つかないのでつが……。
- 189: 名前:Kenny投稿日:2003/08/05(火) 13:22
- とりあえず倖田來未で代用しとくとか(ぉ
- 190: 名前:Tomoka投稿日:2003/08/13(水) 00:09
- 注目度高杉な某問屋さん掲示板に書くのはひよったので、ここにかく。
>ピーチッチタン(;´Д`)ハァハァ
>それでもZYXはNansho Kidsよりは売れてると思いますがどうでしょう?
ロリペド野郎氏ねw
矢口とその他多数のガキどもユニットの微妙にイタい(=客いねーよ)感は、
むしろ、元ちっちゃいZのなれの果て(名前忘れた)に近い気がするのでつが。
にっちもさっちも行かなくなるとインチキヒップホップ、という流れもいかにも。
- 191: 名前:Kenny投稿日:2003/08/13(水) 01:23
- > 注目度高杉な某問屋さん掲示板に書くのはひよったので、ここにかく。
どこぞに貼られるかなーと思って書いてたことを案の定貼ってくれる人がいました。
これからは「釣り師」と呼んでください(笑)
> ロリペド野郎氏ねw
えー、桃子タン(not市川)あんなにかわいいのに!
でもキッズでイチオシは菅谷ですが。ヽ(´ー`)ノ
> むしろ、元ちっちゃいZのなれの果て(名前忘れた)に近い気がするのでつが。
KINGでつか?
- 192: 名前:"Kenny"@よみうりランドEAST投稿日:2003/08/28(木) 15:05
- ごっちんイベントに来てます。また芝生席で萎え萎えでつ(苦笑)
いいかげん握手会の待ちにも飽きたので『マリみて』読みながら待ってます(笑)
ごっちんは握手会中の休憩大杉です。ミキティを見習え(とかいう)
- 193: 名前:Kenny投稿日:2003/08/28(木) 15:10
- 前の投稿はKenny本人です(^_^;)
- 194: 名前:"raffine"投稿日:2003/08/29(金) 16:15
- でも葛根湯より少なかったんでしょ?
そういや葛根湯の新曲が(以下情報管制)
でも握手会はないっぽ。
- 195: 名前:raffine投稿日:2003/08/29(金) 16:16
- また忘れた(苦笑)
- 196: 名前:Tomoka投稿日:2003/08/30(土) 01:12
- ハロプロ=ミキティ(;´Д`)ハァハァな漏れとしては、
本隊やおとめ組に期待できない今となっては、
やむを得ず葛根湯にでもいちるの望みを託すしかないのか……。
- 197: 名前:横山一(仮名)投稿日:2003/08/30(土) 19:25
- 紺野あさ美ちゃんはかわゆいので当然じゃないですか。 ↑
- 198: 名前:raffine投稿日:2003/09/01(月) 14:30
- ワニから矢口のエッセイ集と柴田の写真集の案内が来たが、
里田の写真集は載っていなかったらしい。
なぜだ。
- 199: 名前:ちぎ投稿日:2003/09/08(月) 22:34
- 天使のイベントはスルーするくせに、
ゴモキのイベントはちゃんと行くとはな〜んたる罰当たり。
神罰が下りますよ。
そんなに貴様は触手りたいのかッ! あのゴモキを。
#休憩長くたっていいじゃないか、
#漏れはなっちで5時間半待たされたんだ(でも満足)
- 200: 名前:Kenny投稿日:2003/09/09(火) 05:17
- 「神罰」といえば田中圭一ですか(違
えー、真希たんあんなに萌え萌えなのに!(とか
ぶっちゃけ握手会ないとヤル気出ないッスよ。
ちぎちゃんみたいに良席だったらまだいいけど、芝生席当てたら行っててもその場で帰ったかもしれません(笑)
- 201: 名前:raffine投稿日:2003/09/10(水) 17:18
- 握手券がつかなくなったらとたんに消化率が20%まで落ちるメロソ
やっぱりザコ
- 202: 名前:Kenny投稿日:2003/09/10(水) 17:21
- そんなことは自分とこのBBSで書いてください(笑)
- 203: 名前:raffine投稿日:2003/09/10(水) 18:01
- メロソヲタ怖いんだもん。
- 204: 名前:raffine投稿日:2003/09/24(水) 20:28
- いやぁ、本気で「合計がシャボン玉を下回る」とは思ってませんでした。
最初は、まあ7万割る位で福山といい勝負になるから、福山が2位に
挟み込まれて骨肉の争いにでもなったら面白家老とか思ってましたが。
いよいよもってモーヲタの中の人も大変だな。
- 205: 名前:Kenny投稿日:2003/09/24(水) 21:28
- そんなことは自分とこのBBSで(ry
> いよいよもってモーヲタの中の人も大変だな。
モーヲタの中の人は解散しない程度でいてくれればいいと思ってると思うので(*)、
むしろ大変なのはUFAの中の人なのでは?(とかいう)
(*)2ちゃんとかで売り上げ数が騒がれてますが、売り上げが減ってもモーヲタ自身は何も損しないわけで。
(メディアの扱い店が減るとか、地方公演が減るとかで地方ヲタは困るかな?)
むしろヲタ以外に売れてしまって一般媚び路線に行くのをイヤがってるのはヲタ自身ではないかと…(問題提起)
- 206: 名前:Tomoka投稿日:2003/09/25(木) 01:56
- 単純に「あれはモーニング娘。じゃない」ってだけの話じゃないの?
またハロプロからザコユニットがCD出しやがった、みたいな認識というか。
いや、もちろん状況的に大変なことにかわりはないけれど。
#ザコと言えば、某日記&BBSがあぼーんしたのはメロソヲタの焼き討ちでつか?(w
- 207: 名前:raffine投稿日:2003/09/25(木) 22:25
- >>205
たしかにUFAの中の人は大変だろうな(苦笑)。
>>206
公式には、失恋したからということになっています。
- 208: 名前:ちぎ投稿日:2003/10/12(日) 16:46
- 中の人ですがなにか問題でも?
じゃなくて、ええ、ほとんど気にしてません(苦笑)
大事なのは俺様が気に入るかどうかであって、売れるかどうかではない(w
チケット入手のことを考えたらもっと売れなくなってもいいぐらいだ(ぉ
だいたいケニーの言うとおりですわ。
個人的には、良いものなら別に一般媚び路線でもかまわないんですが、
問題は、今の娘。における一般媚び路線ってのが誰にも見えてないことで。
- 209: 名前:Kenny投稿日:2003/10/15(水) 03:02
- > じゃなくて、ええ、ほとんど気にしてません(苦笑)
やっぱり(笑)
> チケット入手のことを考えたらもっと売れなくなってもいいぐらいだ(ぉ
ホント、あややとごっちんのコンサート行って思ったんだけど、やっぱりコンサートは新宿厚生年金とか中野サンプラザぐらいのハコで観たいッス。
横浜アリーナなんかだと「すげーヲタがいっぱいいるぜ!」と驚く以外に(客に)どんなメリットがあるというのか。クソ席率が高いだけで。(まだひきずってる)
> 個人的には、良いものなら別に一般媚び路線でもかまわないんですが、
それでヲタの満足と両立すればみんな幸せになれるんですけどね(^^;)
> 問題は、今の娘。における一般媚び路線ってのが誰にも見えてないことで。
たとえば>>205での想定はキッズ(向け)路線っすね。
UFAも今後もそれじゃマズイと思ったのか方針転換しつつあるようですが(苦笑)
- 210: 名前:Tomoka投稿日:2003/10/17(金) 19:10
- そんなことより、ハロプロ系のライブはいい加減バックバンドつけろよと。
オールカラオケ&安セットである以上、箱の大きさ以前の問題だと思う。
それでもヲタが普通に集まってしまううちはダメなんだろうが。
だからって普通に集まらなくなったらますます金もかけられなくなるだろうし……。
- 211: 名前:Kenny投稿日:2003/11/12(水) 03:48
- 今ごろですがコソーリレス(^^;)
>>210 そーだそーだ!
娘。なんかは本体が大所帯だしダンスで観せるところもあるのでまだ仕方ないと思うが、松浦なんか今のツアーですでに行き詰まっている感があるのでバンド付けて現状を打開すべし!
栗林みな実とか宍戸留美(笑)ですらバンド付いてるんだから売れてる売れてないの問題じゃないはず!
だいたいあのヴォイトレなんてサッパリやってない風のへろへろヴォーカルのおニャン子クラブですらツアーは全部生バンドだったんだから、「音楽性」がウリのはずのつんくファミリーが生バンドでやんなきゃウソってもんでしょ。
ってここで吠えてても詮無いんですよね…(苦笑)
コンサートのアンケートで「生バンドでやってくれ」って書いたら実現するのかなぁ。
ハナから聞く耳持ってなければわざわざアンケート取ったりはしないだろうし…
- 212: 名前:Kenny投稿日:2003/11/12(水) 04:03
- あと、ミュージシャン起用のコスト的には問題ないけど十分な合同リハーサルの時間が取れないから、すっぽんファミリー重要でバンド命のつんく♂先生的には逆にあきらめちゃってるのかもしれませんねぇ。
「不完全な出来になるくらいならやらない」って…
いや、つんく♂先生全肯定主義の私の妄想ですが(^^;)
- 213: 名前:Kenny投稿日:2003/11/26(水) 16:55
- 本家の掲示板に書くと迷惑がかかりそうなので(笑)ここでコソーリと尋ねてみますが、
高栄麻布ビル方面の告知制限ネタって大ネタですか小ネタですか?>心当たり
(ってどういう質問なんだ(^^;)
- 214: 名前:"raffine"投稿日:2003/11/27(木) 17:25
- 双方共にすでに流出しておりますのでもうご存じかと。
ともに1タイトルずつです。
ちぎ氏的には世界最大級大ネタがひとつあります。
- 215: 名前:raffine投稿日:2003/11/27(木) 17:26
- ああ、またクッキーが氏んでいた。
- 216: 名前:Kenny投稿日:2003/11/27(木) 19:48
- 質問に気付いていただけて幸いです(笑)。
えーと、大ネタ小ネタってのは新規名義でのリリースがあるかそれとも既存名義でのリリース
かってことでして、そのご様子ですと新規名義はなしって認識でよろしいのでしょうか?
ガセっぽいけどネット上には某若手メムバー(って?)の新規名義ネタも流れてるのですが(^^;)
- 217: 名前:raffine投稿日:2003/11/27(木) 23:33
- とりあえず、新顔・新ユニットってのはないですね。
掴んでいる情報はすべてゆうこ。には出てます。
#敢えて言うならいいらさんと相田翔子の組み合わせ(わら
- 218: 名前:ちぎ投稿日:2003/11/28(金) 02:13
- >>214
2月5日発売のHKCN-50016ですよね。そりゃもう最大級ですがな(笑)
H社って、藤本メンバーがああなってしまったので、所属歌手は一人だし。実質DVDレーベル。
うーん小ネタってなんでしょ。「小物」ならあのダクションにいっぱい居りますが(ぉ
- 219: 名前:Kenny投稿日:2003/11/28(金) 02:41
- あう、オフィシャルには告知解禁前なんだから商品を特定できる情報は出さないつもりだったのに…
まぁ非オフィシャルにはだだ漏れなのでもういいっちゃいいんですが。
わたしゃ業界人じゃないし、ここは弱小サイトだし(苦笑)
#でも一応ここってGoogleのヒット率だけはなぜかかなりいいんで(^^;)
> うーん小ネタってなんでしょ。
いやだから「既存名義での(継続)リリース」ってことで。
某イニシャルCのサイトには新規ソロデビューの話があったけどありゃやっぱガセだったか。
> #敢えて言うならいいらさんと相田翔子の組み合わせ(わら
ソレダ!(笑)
重ね重ねありがとうございます>raffine様
- 220: 名前:Tomoka投稿日:2003/11/28(金) 03:47
- ところで、運動会のレポートまだー?>けにー
- 221: 名前:Kenny投稿日:2003/11/28(金) 08:32
- ええー、「キッズマンセー」「あやみき百合プレイ(;´Д`)ハァハァ」でいいやん。(とかいう)
- 222: 名前:Tomoka投稿日:2003/11/28(金) 11:25
- ロリペト野郎ば氏ね。
……は、いつものことなのでどうでもいいけど。
あやみき百合プレイなんて聞いてないぞー(;´Д`)ハァハァ。
- 223: 名前:Kenny投稿日:2003/11/28(金) 11:34
- ロリペト...(´,_ゝ`)プッ
> あやみき百合プレイ
席が外野レフト側でブルーチームの控えベンチの真後ろで見てたんですけど、
競技のインターバルで公衆の面前だというのにいちゃつきまくってますた。
あのふたりヤバイです(;´Д`)ハァハァ
- 224: 名前:Tomoka投稿日:2003/11/28(金) 22:49
- (;´Д`)ハァハァ
- 225: 名前:raffine投稿日:2003/12/02(火) 09:13
- このへんにこっそり
あややの次のシングル(告知解禁前)は年明け一発目なので、
毎年恒例の例のタイアップなのでは?という質問をしたところ、
SMDからは「ご想像にお任せします」という返答だったので、
ほぼ間違いないかと。
- 226: 名前:Kenny投稿日:2003/12/03(水) 20:59
- コソーリ書き込みありがとうございます。
ただ、世間的にはもうすっかりダダ漏れの様子です(;´Д`)
- 227: 名前:Kenny投稿日:2004/01/04(日) 02:57
- 辻加護卒業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ってどこぞの掲示板では書きづらいのでここで(笑)
さぁどこぞの人、書いて済むなら書きやがれ(とかいう)
- 228: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/04(日) 18:02
- どこぞの人です。
実はもう別のところにコソーリ書いた(笑)
なんならこっちにもコピペしてブチまけるが別に聞きたくもあるまい(笑)
- 229: 名前:Kenny投稿日:2004/01/05(月) 01:58
- なんだ、もうよそで書いちゃったのか。ならいいです(笑)。
どうせまた「あの二人がいなくなると娘。のアンサンブルを乱す要素がなくなるしなによりキモペド客がいなくなってバンバンザイ」
とか書いたんだろ?わかるよ(笑)。
- 230: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/05(月) 02:56
- ちっ、バレバレかよ(笑)
ほぼそのまんま。ウキャキャキャキャ。
#つーかどこぞの掲示版、
#さすがに閑古鳥が鳴き出したんで誰かなんか書け(ぉ
- 231: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/12(月) 22:54
- Tomokaさん、ZONE加入おめでとうございます(ぉ
- 232: 名前:Kenny投稿日:2004/01/13(火) 04:04
- それをここに書くか!(笑)
- 233: 名前:Tomoka投稿日:2004/01/14(水) 13:25
- スレ違い……だよな? まぁとりあえずかく。
どうせなら、榊安奈タンハァハァ他を擁する事務所のほうに入りたいぞ(w
- 234: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/15(木) 20:47
- >232
らって適当なスレがないんらもん。
- 235: 名前:Kenny投稿日:2004/01/17(土) 05:28
- えっと、どうせここは馴れ合い掲示板なのでスレ違いはあまり気にしなくていいです(笑)。
ただ、ページ上部の「おやくそく」にある通り、管理人が「ふさわしくない」と判断した時には
書き込んだのが知り合いだろうが身内だろうがレスもせず速攻消しちゃいますんで。(とかいう)
- 236: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/19(月) 03:52
- さておき、キッズマンセーを標榜するケニーとしてはだ、
当然会社なんざブッチしてBerryz消防の結成イベントに行ったんだよな?(とかいう)
#今週から「よろしく!センパイ」がキッズ番組になるそうなので、もう二度と見ません(゚?゚)
- 237: 名前:Kenny投稿日:2004/01/19(月) 05:07
- 消防ってなんだよ?(笑)
今月はちょっと私用で平日休んだり早退したりが厳しい状況なので涙を飲んで行きませんでした(;_;)
まぁ、夏のハロプロコンあたりでの活躍を楽しみにしていましょう。
> #今週から「よろしく!センパイ」がキッズ番組になるそうなので、もう二度と見ません(゚?゚)
えー、それは見ないと…(笑)
- 238: 名前:ちぎ投稿日:2004/01/31(土) 23:18
- なっちミュージカルに小西康陽参加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
編曲だけなのか作曲もやるのかはちと不明だけど。
ふつーつんくだけでミュー3本分の曲並行とか無理。
あと、最近貴雄の方の小西が大杉。
- 239: 名前:Kenny投稿日:2004/02/03(火) 02:46
- うむ。それはちょっと面白い展開になってきたかも…
というところで、いま「Fate/stay night」をやってるので、終わるまでは掲示板も日記も
反応薄くなると思います(^^;) スマソ
- 240: 名前:ちぎ投稿日:2004/02/04(水) 00:44
- >>239
あ、漏れも買ったよFate。今週はもろもろあるので今んとこ積み状態だが。
って既にスレ違いなのでsage
- 241: 名前:ハト山オズボーン投稿日:2004/03/07(日) 13:47
- お初です。
今日のハロモニのベリーズ幸房のスタジオライブを見て
11/22のいずみちゃんナイトでKennyさんが「キッズさいこー」
っておっしゃっていた意味がわかったような…
- 242: 名前:Kenny投稿日:2004/03/08(月) 05:01
- どうもはじめまして。
この掲示板は常連しか書き込んでくれないので、お初の方がみえるとドキドキしてしまいます。いい意味で。
去年の段階で「キッズさいこー」と言っていたのは単に私が小さい女の子がちょっと好きなだけの好青年なので、
という冗談はサテオキ、ベリ工についてはコドモ好きな人以外にもウケる要素があるのでは?と思っております。
- 243: 名前:ちぎ投稿日:2004/05/03(月) 01:25
- だからぁ、夏焼のアゴよりも菅谷の鼻の穴のほうが気になるんだってばぁ。
あと、4/1のペド集会のレポまだー?チンチン
- 244: 名前:Kenny投稿日:2004/05/05(水) 16:35
- 何をいまさら…(笑)
ちぎちゃんベリ工に興味なかったんじゃないの?(とかいってみるtest)
#CLANNADやってるんで反応遅くてスマソ(;´Д`)
- 245: 名前:ちぎ投稿日:2004/05/06(木) 04:13
- >ちぎちゃんベリ工に興味なかったんじゃないの?(とかいってみるtest)
ない(キッパリ)
メンバーの名前全員分言えないし、言えるようになる気もない(笑)
- 246: 名前:Kenny投稿日:2004/05/07(金) 02:28
- でも夏焼と菅谷は気になっていると.._〆(゚▽゚*)
アイコンマダー?(AA略)
- 247: 名前:陰陽師投稿日:2004/05/17(月) 21:39
- 会社のイントラにこんな告知が。
>「モーニング娘。文化祭2004」への出展におけるアシスタント業務募集について
>
>6月の環境月間に「愛・地球博」のパートナーシップイベントとして、環境省の「環
>(わ)のくらし応援団」のメンバーである「モーニング娘。」により下記イベントが開
>催されます。
>
>資格:やる気のある方。(来場者層を考えると、女性社員が望ましい。)
>
>予想来場者数:8〜10万人(特に小・中学生女子とその保護者が多いと予想)
>概要:プロローグ映像/環境PRゾーン、イベントステージ/ハロー!フードコート/
>プッチミュージアム/ハロー!マーケット/体験ゾーン/PR展示ゾーン
>
>※隣接するゾーンで小学1年生〜18歳までの女の子を対象としたオーディション
>や、 新曲発売記念イベントが実施される予定です。
>※5月末〜6月中旬には、温暖化をテーマとしたモーニング娘。主演のミュージカルが
>開催されます。
応募するか(笑)
- 248: 名前:Kenny投稿日:2004/05/18(火) 06:00
- > 会社のイントラにこんな告知が。
それ、表に出していいものなんですか?(^^;)
> >資格:やる気のある方。(来場者層を考えると、女性社員が望ましい。)
> >予想来場者数:8〜10万人(特に小・中学生女子とその保護者が多いと予想)
「大きなお友達」が多いヨカーン
でもハロプロショップの客層がそんなもんなのかな?
> 応募するか(笑)
ぜひ(笑)
そして幕張メッセで僕と握手だ!(違
- 249: 名前:陰陽師投稿日:2004/05/21(金) 23:16
- 落っこちた模様です(笑)
あー客層予測を読み違えて、右往左往するブースの姿が目に浮かぶようだ・・・
- 250: 名前:raffine投稿日:2004/05/24(月) 17:45
- リーダー矢口って、実写版シャイニング娘。でも撮るつもりでしょうか?
- 251: 名前:Kenny投稿日:2004/05/26(水) 02:59
- >>249
あらそれは残念(笑)
本当に「小さなお友達」目当てなら夏休み時期にやればいいと思うんですけどねぇ。
>>250
シャイ娘。と言わずともそのうち誰か実際に実写うわなんだおまえやめr
- 252: 名前:raffine投稿日:2004/12/09(木) 15:42
- http://www.jms1.jp/artist/tunk.html [source] [check]
なんだこれは…。
- 253: 名前:raffine投稿日:2004/12/14(火) 14:37
- > raffineさんは残念ながら 安倍なつみ に避けられています・・・
(●´ー`●)なっちさようなら
- 254: 名前:不思議の国の名無しさん投稿日:2006/06/27(火) 04:34 softbank220025047032.bbtec.net
- あいぼ〜ん
|
|